fc2ブログ

セイタカシギ

_3AT9259-Lr-1000.jpg
セイタカシギが近くの池にいましたが、かなり遠くに居るので、R3では100-500に2倍テレコンを付けて1000mmで撮りました。昼からはR6mIIにカメラを変えて、レンズは同じでカメラの2倍デジタルテレコンを使って撮りました・・・比較のためにR6mIIではデジタルテレコンを使っていないものも撮っています・・・



_3AT9448-Lr-1000.jpg




_3AT9426-Lr-1000.jpg




_3AT9507-Lr-1000.jpg
この画像より上はR3で撮りました・・・



_6AD1230-Lr-1000.jpg
R6mII



_6AD1231-Lr-1000.jpg
R6mII



_6AD2061-Lr-1000.jpg
水浴びの2枚はR6mIIでデジタルテレコンの2倍を使っています・・・



_6AD2564-Lr-1000.jpg
これは秒間40コマの高速連写を使って格好の良い形を選びました。R6mIIでデジタルテレコンの2倍を使っています・・・



_6AD3070-Lr-1000.jpg
ここから下は近くに来たので、R6mIIプラス1000mmでデジタルテレコンは使っていません・・・



_6AD2831-Lr-1000.jpg




_6AD3231-Lr-1000.jpg




_6AD3254-Lr-1000.jpg




テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

コメント

非公開コメント

プロフィール

Tecaso

Author:Tecaso
新ホームページ 
「Tecaso ψ Photo」



オシドリの写真 
「オシドリの写真」


糖質制限の食事のアルバム 
「糖質制限の部屋」


Tecasoの航空機の部屋 
「航空機の部屋」

Tecasoの航空機写真ページ 
「FlyTeam のマイページ」

TecasoのGANREF写真ページ 
「GANREFのポートフォリオ」


メールアドレス 
tecaso3@yahoo.co.jp

一眼システム
カメラ Canon EOS R3
カメラ Canon EOS R6 MarkII

レンズ Canon RF100-300mm F2.8 L IS USM
レンズ Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
レンズ Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM

レンズ Canon RF24-105mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF14-35mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF28mm F2.8 STM
レンズ TTArtisam 50mm F1.4 ティルト

EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2.0x


コンパクトデジカメ
Canon PowerShot G7X


「Tecasoマーク」と「うそマーク」は
元デザイナーの
MaRoさんに作ってもらいました。


 
 
 

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
    RSS
本の紹介
TrendMach
QRコード
QR