雪の中のオシドリ

今シーズン初めての雪だと思います。
オートフォーカスだと雪にピントが合うので、後半はマニュアルフォーカスに切り替えて撮りました・・・
[ファイル名]
_5AK4211-Edit-Lr-adobe-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS R5
[撮影日時]
2021/02/17 07:07:24
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
667 x 1000
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
400.0 mm
[シャッタースピード]
1/160 秒
[ISO感度]
640
[絞り]
F2.8
[レンズ開放F値]
F3.0
[露出補正]
-2.00
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 10.1.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF400mm f/2.8L IS III USM







コメント
うわぁ~(笑)
こんばんわ♪
気合を入れて昨日より早く起きたのに、雨を見て家に・・・・・
写真、雪とオシドリが素敵すぎます
雪の前ボケ、オシドリに積もる雪w どれもいいですね!
動画を見たら、結構吹雪いている(゜o゜)
また降りますように~
気合を入れて昨日より早く起きたのに、雨を見て家に・・・・・
写真、雪とオシドリが素敵すぎます
雪の前ボケ、オシドリに積もる雪w どれもいいですね!
動画を見たら、結構吹雪いている(゜o゜)
また降りますように~
No title
朝起きたら雨だった・・・同じですね。
雨雲レーダーを見て、少し小降りのころを見計らって出かけました。
ずっと小降りのはずだったのに、予想に反して本降り、それも「雪!」、ラッキーと思いながらびしょ濡れになっているのも、構わずに撮っていました。
雪を撮るのは難しく、失敗をカバーできるように、露出を色々変えながら撮り、最後に動画を撮るのに気が付き、一番吹雪いている時に撮りました。
今度、雪が降るようなことがあれば、重装備で出かけてください。
雨雲レーダーを見て、少し小降りのころを見計らって出かけました。
ずっと小降りのはずだったのに、予想に反して本降り、それも「雪!」、ラッキーと思いながらびしょ濡れになっているのも、構わずに撮っていました。
雪を撮るのは難しく、失敗をカバーできるように、露出を色々変えながら撮り、最後に動画を撮るのに気が付き、一番吹雪いている時に撮りました。
今度、雪が降るようなことがあれば、重装備で出かけてください。
Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)
Tecaso:(05/12)