2019年12月1日 奈良公園探鳥会

ヤマガラ

アトリ
順光で紅葉を撮ると、こんな色に写ります・・・

アトリ、ここへ水を飲みに来ていました・・・
逆光の紅葉は、こんな感じで綺麗です・・・

鹿の親子・・・

小鹿・・・

紅葉は透過光で見ると赤が綺麗です・・・

コガモ・・・

イソヒヨドリ、大仏殿の回廊の屋根に止まっていました・・・

小鹿、カメラ目線で・・・

小鹿、ポーズをとってくれました・・・

黒を背景に、色とりどりの紅葉・・・

紅葉、これも逆光で撮っています・・・

紅葉の水面への映り込み・・・

ヒレンジャク、遠くに一瞬だけ見えました・・・

セグロセキレイ・・・
日本固有種の鳥なので、外国人が群がっていました・・・というのは嘘です・・・

カワラヒワ、2羽写っています・・・

ハクセキレイ・・・

オオカワラヒワ、雨覆いの白色の縁取りが太いので、たぶんそうでしょう・・・

ハクセキレイの木どまり・・・

ビンズイ・・・

紅葉、逆光で太陽のキラメキを入れるのに今、凝っています・・・
Tecaso:(09/20)
Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)