ミコアイサの飛び物
コメント
第一回繁殖羽移行中
こんばんは
見たかったミコアイサ、その飛翔画像が見られて一発納得。
翼前縁下部の胸にウロコ状の羽が並び、オス幼羽幼鳥から第一回繁殖羽移行中だと
よくわかる画像ですね。
しばしばエクリプスと混同されるオス幼鳥ですが、この時期に一部オスを感じるカモを
見たならほぼ幼鳥と考えて良いのではないでしょうか。
もちろん成鳥の換羽不全、メスの雄化等区別すべき例外はありますが。
全体に白黒のコントラストの鈍い翼上面、白い羽縁の雨覆がよく見えていていいです。
見たかったミコアイサ、その飛翔画像が見られて一発納得。
翼前縁下部の胸にウロコ状の羽が並び、オス幼羽幼鳥から第一回繁殖羽移行中だと
よくわかる画像ですね。
しばしばエクリプスと混同されるオス幼鳥ですが、この時期に一部オスを感じるカモを
見たならほぼ幼鳥と考えて良いのではないでしょうか。
もちろん成鳥の換羽不全、メスの雄化等区別すべき例外はありますが。
全体に白黒のコントラストの鈍い翼上面、白い羽縁の雨覆がよく見えていていいです。
オス幼鳥
オスの幼鳥は、今の時期でも、こんな外観をしているのですね。
メスだと思ってました。
飛び物が撮れただけで、大喜びしてました。
細かいところまで観察しないといけないのですね、勉強になりました。
ありがとうございました。
メスだと思ってました。
飛び物が撮れただけで、大喜びしてました。
細かいところまで観察しないといけないのですね、勉強になりました。
ありがとうございました。
Tecaso:(09/20)
Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)