ホオジロガモ

2倍テレコンを付けて、実践の撮影です。鳥までは3~400mありそうです。
[ファイル名]
_5AW6110-Edit-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS R5
[撮影日時]
2022/02/02 13:43:03
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
1000 x 669
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
1000.0 mm
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度]
1000
[絞り]
F14.0
[レンズ開放F値]
F14.1
[露出補正]
-0.67
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 11.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM + EXTENDER RF2x









夕暮れ時の伊丹空港

まだ滑走路の導流灯が点灯してない時、夕陽に照らされた雲が色づいていました・・・
[ファイル名]
_3AC4045-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS R3
[撮影日時]
2022/02/06 17:23:27
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
105.0 mm
[シャッタースピード]
1/200 秒
[ISO感度]
320
[絞り]
F9.0
[レンズ開放F値]
F4.2
[露出補正]
-1.00
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 11.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
RF24-105mm F4 L IS USM

日の入りの瞬間、隣の人が写ってしまいました・・・




Tecaso:(09/20)
Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)