極寒の飛びもの

氷に立った状態から飛び出し、着水するまでを追いました・・・
[ファイル名]
_5AH9067-Edit-Lr-adobe-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS R5
[撮影日時]
2021/01/09 07:54:51
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
560.0 mm
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F4.5
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出補正]
-1.67
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 10.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF400mm f/2.8L IS III USM +1.4x III

飛び出したところ、氷が少し割れて水しぶきが出ています・・・

氷の上を飛ぶオシドリ、右下の白いものは氷に載っている羽根です・・・


北側の池と往来

年が明けてから、北側へ飛んで行くことが多くなりました・・・
[ファイル名]
_5AH2279-Edit-Edit-Lr-adobe-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS R5
[撮影日時]
2021/01/02 07:16:40
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
667 x 1000
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
560.0 mm
[シャッタースピード]
1/1000 秒
[ISO感度]
3200
[絞り]
F4.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出補正]
-2.00
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 10.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF400mm f/2.8L IS III USM +1.4x III

飛んでいきそうな個体は見ていて大体分かるので、飛び出しを撮ることができます・・・


北側へ飛んで行ったものは、帰ってくるようになりました・・・

集団で帰ってくることも多いです・・・

帰ってくるときは、ピントが合うのは着水寸前ということが多いです・・・
Tecaso:(02/18)
さとう:(02/17)
Tecaso:(01/01)
さとう:(01/01)
ホーリー:(10/31)