2018年11月30日 団体で飛翔するオシドリ

数羽で飛んでも、そのうち2羽しか入らない・・・
[ファイル名]
ZTFT5236-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/30 06:43:57
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
420.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
3200
[絞り]
F4.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +1.4x III





2018年11月28日 マガモ♀の飛び出し

飛び出す瞬間が撮れました・・・
[ファイル名]
ZTFT4433-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/28 08:52:52
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
600.0 mm
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度]
1000
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +2x III




2018年11月27日 オシドリの追いかけ合い

今日は、追いかけ合いをする場面がありました・・・
[ファイル名]
ZTFT3433-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/27 06:33:22
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
420.0 mm
[シャッタースピード]
1/200 秒
[ISO感度]
6400
[絞り]
F4.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +1.4x III





2018年11月26日 オシドリの飛びもの

日の出前、薄暗い時に飛びました・・・
[ファイル名]
ZTFT3058-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/26 06:29:41
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
420.0 mm
[シャッタースピード]
1/200 秒
[ISO感度]
4000
[絞り]
F4.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +1.4x III





2018年11月25日 キンクロハジロ

ここでは珍しい、キンクロハジロが2羽居ました・・・
[ファイル名]
ZTFT2598-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/25 07:37:02
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
600.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
640
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +2x III





2018年11月25日 月とカワウ、オオタカ2羽

昨日は満月、朝のうち月が西の空に残ってました・・・そこをカワウが通過・・・
[ファイル名]
ZTFT2559-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/25 06:49:12
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
420.0 mm
[シャッタースピード]
1/2000 秒
[ISO感度]
2000
[絞り]
F4.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +1.4x III

オオタカ2羽が乱舞・・・




2018年11月24日 大空のオシドリ

どこからともなくやって来て、大空を舞うオシドリたち・・・
[ファイル名]
ZTFT2018-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/24 06:55:47
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
600.0 mm
[シャッタースピード]
1/1600 秒
[ISO感度]
2000
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +2x III

朝陽に照らされて、赤っぽく写っています・・・




紅葉の前を飛ぶオシドリ・・・
2018年11月23日 オシドリの飛びもの

カメラをセットしている時に大集団で飛びましたが、そのあとは小集団で飛ぶだけでした・・・
[ファイル名]
ZTFT1004-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/23 06:38:44
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
420.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
3200
[絞り]
F4.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +1.4x III





2018年11月22日 オシドリのバトル

今日は雨でオシドリ撮りはおやすみです。
先日の、一瞬の出来事をアップします・・・
[ファイル名]
ZTFS0313-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/11/06 08:48:43
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
600.0 mm
[シャッタースピード]
1/1000 秒
[ISO感度]
1000
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +2x III





tecaso:(06/20)
meru:(06/20)
tecaso:(03/27)
meru:(03/26)
meru:(03/04)