2018年5月20日 クルーズ8日目・神戸港に到着

関空沖を通過、ピーチの機体が並んでいます・・・
[ファイル名]
IMG_9130-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 6D Mark II
[撮影日時]
2018/05/20 04:21:20
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
300.0 mm
[シャッタースピード]
1/50 秒
[ISO感度]
12800
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出補正]
-1.33
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM

山の端が赤くなっただけで、朝陽は顔を出さなかった・・・


神戸の街並みが見えてきました・・・

お嬢さんのお出迎え・・・

最後の朝食・・・

怖くて手を出せなかったワッフルにも挑戦・・・

下船してから船尾を撮影・・・

船首も撮影しましたが24mmレンズだったので全体は入りませんでした・・・
2018年5月19日 クルーズ7日目・終日クルーズ

今日も終日クルーズの日です。氷の彫刻、甲板上で実演がありました。
[ファイル名]
IMG_8965-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 6D Mark II
[撮影日時]
2018/05/19 13:04:13
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
24.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F5.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF24-70mm f/4L IS USM

あっという間に、白鳥(左)と魚が出来上がりました・・・

えげつない色のカップケーキがあったので食べてみました。
見た目ほど甘くなく美味しかったですが、口の周りは赤や青色になりました。

英国王室の婚礼の日だったので、ダイアナ妃のドレスのレプリカが展示されました(英国籍の船ですから)・・・

日本語のメニューがダイニングの前に掲示されます・・・

ダイニングの入り口、左に英語と日本語のメニューが置かれてます・・・

前菜、鶏肉と仔牛の胸腺肉のソテー

スープ、ダブルビーフコンソメ

メイン、ニューヨークカット牛 ストリップステーキ

デザート
2018日5月18日 クルーズ6日目・終日クルーズ

カツオドリ、海面から出てきたところ・・・
朝の6時55分ごろから30分あまりで1000枚ぐらい撮って、ボケているのを消す作業をして、8時半ごろ外を見るとアオツラカツオドリがまだ飛んでいたので、また撮りました・・・
[ファイル名]
IMG_8372-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 6D Mark II
[撮影日時]
2018/05/18 07:06:01
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
300.0 mm
[シャッタースピード]
1/2500 秒
[ISO感度]
640
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM

アオツラカツオドリが飛び込んでから飛び立つところです・・・

8時35分に撮ったアオツラカツオドリです。この時はかなり近くを飛びました・・・

航路図、夕方の5時22分の船の位置を現しています。
アオツラカツオドリは7時から8時半ごろに遭遇していますから、台湾と沖縄の中間ぐらいで出会ったんでしょうね・・・

料理長が舞台の上で実際に料理を作ってみせてくれました・・・

そのあと、厨房の見学ツアーがありました・・・

厨房の中・・・




甲板上で映画が上映されてます(日本語吹き替え)・・・

アトリウムでは生演奏が行われてます・・・
2018年5月17日 クルーズ5日目・台湾・基隆

台湾の北の端、基隆(キールン)に到着・・・
[ファイル名]
20180526154520523.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 6D
[撮影日時]
2018/05/17 07:46:30
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
667 x 1000
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
300.0 mm
[シャッタースピード]
1/800 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM

沢山の観光バスが待っていました・・・

九份、階段が急で大変でした・・・

商店街・お土産のパイナップルケーキを買ったところ・・・

アニメ「千と千尋の神隠し」で有名になった茶房・・・

十分、天燈上げを行うことができます。

天燈に願い事を書きます。列車は1時間に1本来ます。

線路内は、本来立ち入り禁止なのですが・・・

十分駅

列車内・・・

この日は、バイキングのレストランに行きました・・・

ケーキなど、食べ放題・・・

2018年5月16日 クルーズ4日目・石垣島

この日も海から出ましたが、変形無しの真ん丸の朝陽でした・・・
[ファイル名]
IMG_2037-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS 6D Mark II
[撮影日時]
2018/05/16 06:00:53
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
300.0 mm
[シャッタースピード]
1/1000 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F6.3
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM

石垣島はテンダーボートに乗り換えて上陸しました・・・

ボートから見たダイヤモンドプリンセス・・・

玉取埼展望台から太平洋を眺める・・・

玉取埼展望台から東シナ海を眺める・・・

川平湾・・・

川平湾でグラスボートに乗る・・・

唐人墓・・・

夕食・メイン

デザート
Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)
Tecaso:(05/12)