fc2ブログ

大阪城と紅葉

IMG_0318-SP6-1200.jpg

大阪城探鳥会、紅葉が綺麗でした・・・


IMG_0313-SP6-1200.jpg




IMG_0356-SP6-1200.jpg

スコープを通して見た大阪城・・・


IMG_0484-SP6-1200.jpg

石垣の黄葉も綺麗です・・・


IMG_0490-SP6-1200.jpg

花嫁と紅葉

IMG_0424-SP6-1200.jpg

3組の花嫁さんに出会いましたが、2組の写真を撮ることができました。カメラの100mm望遠。


IMG_0437-SP6-1200.jpg

スコープを通して撮ったものです。


IMG_0454-SP6-1200.jpg

これも、スコープを通して撮りました。


IMG_0458-SP6-1200.jpg

これも同じ、スコープのケラレが出てます。


IMG_0457-SP6-1200.jpg

カメラの100mm望遠で撮ったものです。

PowerShot G7 X で撮った野鳥

G7X-IMG_0206-SP6-1200.jpg

バン


G7X-IMG_0213-SP6-1200.jpg

オオバン


G7X-IMG_0227-SP6-1200.jpg

アオサギ


G7X-IMG_0229-SP6-1200.jpg

アオサギの飛び物、高速連射で撮りました。


IMG_0408-SP6-1200.jpg

ジョウビタキ、スコープを通して撮ってます。

PowerShot G7 X

IMG_4681-SP6-1200.jpg

PowerShot G7 X を購入しました。筐体の大きさはPowerShot S120とほぼ同じです。



IMG_4678-SP6-1200.jpg

1.0型・約2020万画素CMOSセンサーを搭載、1/1.7型センサーの約2.7倍の広い受光面積を持っています。
今まで持っていたコンパクトデジカメに比べて、高感度に強く、きめ細かく写るようです。
そこで、フルサイズの一眼レフ6Dと同じところを撮って比較してみました。



G7X-IMG_0243-SP6-1200.jpg

PowerShot G7 X



6D-IMG_4739-SP6-1200.jpg

6D



G7X-IMG_0239-SP6-1200.jpg

PowerShot G7 X



6D-IMG_4735-SP6-1200.jpg

6D



G7X-IMG_0176-SP6-1200.jpg

PowerShot G7 X



6D-IMG_4713-SP6-1200.jpg

6D

フライング・タイガーの小物-2

IMG_0099-SP6-1200.jpg

洗濯はさみ・・・



IMG_0098-SP6-1200.jpg

洗濯はさみ・・・



IMG_0105-SP6-1200.jpg

鍋敷き・・・



IMG_0106-SP6-1200.jpg

ティーセット、飾りです・・・



IMG_0112-SP6-1200.jpg

ランチ・ボックス
ボール紙製なので、あまり重い物を入れると壊れるでしょう・・・


プロフィール

Tecaso

Author:Tecaso
新ホームページ 
「Tecaso ψ Photo」

旧ホームページ
http://tecaso-p.com

オシドリの写真 
「オシドリの写真」


糖質制限の食事のアルバム 
「糖質制限の部屋」


Tecasoの航空機の部屋 
「航空機の部屋」

Tecasoの航空機写真ページ 
「FlyTeam のマイページ」

TecasoのGANREF写真ページ 
「GANREFのポートフォリオ」


メールアドレス 
tecaso3@yahoo.co.jp

一眼システム
カメラ Canon EOS R3
カメラ Canon EOS R6 MarkII

レンズ Canon EF400mm F2.8L IS III USM
レンズ Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
レンズ Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM

レンズ Canon RF24-105mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF14-35mm F4 L IS USM
レンズ TTArtisam 50mm F1.4 ティルト

EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2.0x


コンパクトデジカメ
Canon PowerShot G7X


「Tecasoマーク」と「うそマーク」は
元デザイナーの
MaRoさんに作ってもらいました。


 
 
 

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
    RSS
本の紹介
TrendMach
QRコード
QR