韓国旅行-09 ソウル・宗廟

4日目の朝、そろそろパンが食べたくなってきた頃です。
しかし、この日の朝食はソルロンタンです。右のスープの中にご飯を入れて食べます。
塩味であっさりとして美味しかったです。

朝食を食べた「神仙ソルロンタン」の外観。

黄葉と宗廟の看板
「世界遺産・チョンミョ」と書いてあります。
宗廟は李氏朝鮮歴代国王と王妃の位牌が祀られているところです。

宗廟の入口
今は自由に見ることができないです。
韓国語、日本語、英語、中国語毎に見学時間が決まっていて、その時間になるとガイドさんが案内してくれます。

正殿、19代の国王と王妃の位牌が祀られています。

魂の通り道です。踏んではいけません。

正殿、別角度から。

正殿の屋根には魔除けが7体あります。

永寧殿、正殿に祀られていない国王、王妃、死後王号を贈られた王族の位牌が祀られています。

永寧殿の屋根の魔除けは4体です。

永寧殿、正面から・・・魂の道が真っ直ぐ続いてます。

宗廟(チョンミョ)の案内版と紅葉
Tecaso:(09/20)
Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)