オオソリハシシギとオグロシギ

左がオオソリハシシギ、右がオグロシギ
オオソリの口ばしは上に反っているが、オグロの口ばしは真っ直ぐです。

左奥がオオソリ、右手前がオグロ。
オグロの翼の内側は白いです。

オオソリの翼の内側は模様が付いてます。

左の2羽がオオソリ、右の1羽がオグロ。
真横から見ると口ばしの形で識別できます。
体はオグロの方が小柄で少しスリムに見えます。

左2羽がオオソリ、右がオグロ。
翼を広げると良く分かるやろ~ 白いのがオグロや~
尾羽が見えたら、もっと良く分かるで~ 真っ黒や~ コレが名前の由来や~
英名でも「Black-tailed Godwit」というねん。

左2羽がオオソリ、右がオグロ。
オオソリの翼の内側は模様があるねん~
尾羽にも縞模様があるねん。だから、英名は「Bar-tailed Godwit」というねんで~
Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)
Tecaso:(05/12)