fc2ブログ

アカハラ

ZTCV1487-SP5-1000.jpg

この赤い実を盛んに食べてます。


ZTCV1474-SP5-1000.jpg

もうすぐ旅立つのでしょうね。


ZTCV1493-SP5-1000.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

スズメ

ZTCV1055-SP5-1000.jpg

出来るだけ綺麗に撮ってあげようと思っているのですが・・・


ZTCV1060-SP5-1000.jpg

なかなか、難しいですね・・・


ZTCV1076-SP5-1000.jpg

まだ、腕が無いということでしょうね。


ZTCV1086-SP5-1000.jpg

スズメ 「Tecasoさん、そんなに謙遜せんでも、ええがな~」


ZTCV1043-SP5-1000.jpg

スズメ 「モデルが、”もうひとつ”ということでっしゃろ~」


ZTCV1111-SP5-1000.jpg

スズメ 「み~んな、分かってまんがなぁ~」

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

カワセミ

ZTCV1298-SP5-1000.jpg




ZTCV1362-SP5-1000.jpg

この時は何回か飛び込んで2匹採りました。


ZTCV1351-SP5-1000.jpg

魚を飲み込むところです。前から見たら口ばしの幅が広いですね。


ZTCV1439-SP5-1000.jpg

サッと飛び込むんだが、100発100中ではないですね。


ZTCV1446-SP5-1000.jpg

飛び込んで魚を採るのは難しいでしょうね。


ZTCV1407-SP5-1000.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

タゲリ

ZTCV0884-SP5-1000.jpg

畑のあぜに固まっていました。


ZTCV0902-SP5-1000.jpg

1羽だけ単独で撮るのは難しいですが、良い位置に来てくれました。


ZTCV0941-SP5-1000.jpg

もっと沢山居ましたが、すべては入りません。
300mm、絞り8で撮りました。


ZTCV0956-SP5-1000.jpg




ZTCV0981-SP5-1000.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

身近な鳥たち

ZTCV0600-SP5-1000.jpg

この実を放り投げて、ヒョイと食べるねん~


ZTCV0365-SP5-1000.jpg

僕もヒョイと食べるねん~


ZTCV0294-SP5-1000.jpg

何や~ 餌食い競争やってんのんか~


ZTCV0656-SP5-1000.jpg

そうや~、僕は、この実を食べたとこや~


ZTCV0746-SP5-1000.jpg

オレも、今、虫食ったとこや~

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

Tecaso

Author:Tecaso
新ホームページ 
「Tecaso ψ Photo」



オシドリの写真 
「オシドリの写真」


糖質制限の食事のアルバム 
「糖質制限の部屋」


Tecasoの航空機の部屋 
「航空機の部屋」

Tecasoの航空機写真ページ 
「FlyTeam のマイページ」

TecasoのGANREF写真ページ 
「GANREFのポートフォリオ」


メールアドレス 
tecaso3@yahoo.co.jp

一眼システム
カメラ Canon EOS R3
カメラ Canon EOS R6 MarkII

レンズ Canon RF100-300mm F2.8 L IS USM
レンズ Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
レンズ Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM

レンズ Canon RF24-105mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF14-35mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF28mm F2.8 STM
レンズ TTArtisam 50mm F1.4 ティルト

EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2.0x


コンパクトデジカメ
Canon PowerShot G7X


「Tecasoマーク」と「うそマーク」は
元デザイナーの
MaRoさんに作ってもらいました。


 
 
 

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
    RSS
本の紹介
TrendMach
QRコード
QR