fc2ブログ

2012年 正月 

年賀-2012-1

明けまして おめでとうございます

新しい年が始まりました。
今年は昨年のような大災害のない静かな年になって欲しいですね。

鳥撮りを始めて7年が経ちました。始めた頃に比べて使用している機材も良くなり、普通の写真は普通に撮ることができるようになったと思っています。

ところが、それ以上の写真となると、なかなか撮れるものではなく、より一層の集中力、努力が必要なのでしょうね。

今年は、そのような写真を1枚でも多く撮ることができるように、1枚1枚を丁寧に撮っていきたいと思っています。
これからも、このブログをよろしくお願いします。

12月26日  白い鳥たち

距離がある大きな池だったので、デジスコで撮りました。

IMQ_4526-SP5-1000.jpg

カンムリカイツブリ


IMQ_4521-SP5-1000.jpg

カンムリカイツブリ


IMQ_4469-SP5-1000.jpg

カンムリカイツブリ


IMQ_4892-SP5-1000.jpg

ミコアイサ


IMQ_4597-SP5-1000.jpg

ミコアイサ


IMQ_4826-SP5-1000.jpg

ミコアイサ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

12月25日  寒いときの鳥たち

朝の短い滞在時間に撮った鳥達です。
昼からも出かけるつもりでしたが、強い風と寒さに負け、家で布団に潜り込んでました。

ZTCT9576-SP5-1000.jpg

マガモ♂


ZTCT9584-SP5-1000.jpg

マガモ♀


ZTCT9593-SP5-1000.jpg

カルガモ


ZTCT9605-SP5-1000.jpg

スズメ


ZTCT9675-SP5-1000.jpg

カワラヒワ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

12月23日  セグロカモメ

ZTCT9245-SP5-1000.jpg

今日は青空が広がっていたので、水面が青く綺麗でした。


ZTCT9412-SP5-1000.jpg

ユリカモメと一緒に飛んで・・・


ZTCT9413-SP5-1000.jpg

着地・・・


ZTCT9427-SP5-1000.jpg

「風があるから寒いゾ~~」と風で羽根を立てながら叫んでました。


ZTCT9436-SP5-1000.jpg

セグロカモメが歩いていくと、ユリカモメが飛び出します。


ZTCT9532-SP5-1000.jpg

ユリカモメをバックに・・・

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

12月22日  カイツブリ

水上で羽ばたきながら回転してました。
この状況を連射したのでGIFアニメにしましたが容量が大きくてアップできませんでした。
ということで、ホームページにアップしました。下記URLをクリックしてご覧ください。

http://tecaso-p.com/06-GIF-ani/G-07/gal-index.html

ZTCT8373-SP5-1000.jpg




ZTCT8382-SP5-1000.jpg




ZTCT8384-SP5-1000.jpg




ZTCT8388-SP5-1000.jpg




ZTCT8390-SP5-1000.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

Tecaso

Author:Tecaso
新ホームページ 
「Tecaso ψ Photo」

旧ホームページ
http://tecaso-p.com

オシドリの写真 
「オシドリの写真」


糖質制限の食事のアルバム 
「糖質制限の部屋」


Tecasoの航空機の部屋 
「航空機の部屋」

Tecasoの航空機写真ページ 
「FlyTeam のマイページ」

TecasoのGANREF写真ページ 
「GANREFのポートフォリオ」


メールアドレス 
tecaso3@yahoo.co.jp

一眼システム
カメラ Canon EOS R3
カメラ Canon EOS R6 MarkII

レンズ Canon EF400mm F2.8L IS III USM
レンズ Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
レンズ Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM

レンズ Canon RF24-105mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF14-35mm F4 L IS USM
レンズ TTArtisam 50mm F1.4 ティルト

EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2.0x


コンパクトデジカメ
Canon PowerShot G7X


「Tecasoマーク」と「うそマーク」は
元デザイナーの
MaRoさんに作ってもらいました。


 
 
 

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
    RSS
本の紹介
TrendMach
QRコード
QR