2019年8月2日 休耕田のスズメ

この休耕田にスズメが集うことは、前から知っていましたが、今日はフル装備で撮ってやろうと朝早くから待ち構えましたが、なかなかやってこなかった・・・
やっと来たけど、遠くだったので、場所を変えて撮りました。
時間によって、来る場所が違うようです。
[ファイル名]
ZTGA4784-AdobeRGB-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2019/08/02 08:21:26
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
667 x 1000
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
560.0 mm
[シャッタースピード]
1/3200 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.3.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF400mm f/2.8L IS III USM +1.4x III






2019年7月20日 伊丹のスズメ

[ファイル名]
ZTGA0004-AdobeRGB-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2019/07/12 11:42:02
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
666 x 1000
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
400.0 mm
[シャッタースピード]
1/3200 秒
[ISO感度]
320
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F3.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.3.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF400mm f/2.8L IS III USM


2019年7月16日 スズメの餌やり

パンの塊を子スズメに与える親スズメ・・・
[ファイル名]
ZTGA2061-AdobeRGB-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2019/07/16 09:46:02
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
400.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.3.1 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM



2018年6月29日 スズメ

スズメの幼鳥、口ばしの付け根が黄色く、頬っぺたも黒くないです・・・
[ファイル名]
ZTFL4110-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/06/23 10:55:59
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
560.0 mm
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度]
1000
[絞り]
F8.0
[レンズ開放F値]
F8.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.4 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM +1.4x III

Tecaso:(02/18)
さとう:(02/17)
Tecaso:(01/01)
さとう:(01/01)
ホーリー:(10/31)