fc2ブログ

黄色の花

IMG_4522-SP5-1200.jpg

ほぼ全景・・・


IMG_4508-SP5-1200.jpg

おしべの集まり・・・


IMG_4520-SP5-1200.jpg

花びらの先端・・・

花粉

IMG_4528-SP5-1200.jpg




IMG_4491-SP5-1200.jpg

花粉の一粒一粒が見えます。


IMG_4495-SP5-1200.jpg

花粉一粒の周りに棘のようなものがあるのが分かります。

蜘蛛

外では花がどうしても揺れてしまうので、妻の許可を得て花を切って部屋で撮りました。
その時、おしべの中で動くものを発見、小さな蜘蛛でした。

IMG_4541-SP5-1200.jpg




IMG_4553-SP5-1200.jpg




IMG_4559-SP5-1200.jpg




IMG_4567-SP5-1200.jpg




IMG_4570-SP5-1200.jpg

手の先に、こんなにも花粉が着いたよ バ~イ~ って去っていきました。

アゲハの卵と花

マクロリングライトと三脚を使って、きっちりと撮ろうと思いましたが、風による被写体ブレが大きく、なかなか難しいです。

暑い日中を避けて夕方に撮っているのですが、夕方は風が出てきますね。

IMG_4435-SP5-1200.jpg

アゲハの卵、まだ進展なしです。リングライトが映っています。


IMG_4442-SP5-1200.jpg

花の全体を撮りましたが、すごく被写体深度が浅いです。


IMG_4449-SP5-1200.jpg




IMG_4465-SP5-1200.jpg




IMG_4467-SP5-1200.jpg

花びらのきめの細かさが写ってます。

万年筆のペン先

マクロリングライトを使いました。意外と簡単に撮影できました。
ISO100、f5.6、ss1/180で撮ってます。
ペン先は3倍、全体像は1倍を使いました。


IMG_4425-SP5-1200.jpg

ペン先の太さはBB、非常に太いペンです。


IMG_4426-SP5-1200.jpg




IMG_4427-SP5-1200.jpg




IMG_4416-SP5-1200.jpg

パイロット・コクーン、ペン先はF(細字)です。


IMG_4419-SP5-1200.jpg




IMG_4418-SP5-1200.jpg




IMG_4421-SP5-1200.jpg

ペリカン ペン先はF(細字)ですが、パイロットより太いです。 


IMG_4422-SP5-1200.jpg




IMG_4423-SP5-1200.jpg
プロフィール

Tecaso

Author:Tecaso
新ホームページ 
「Tecaso ψ Photo」

旧ホームページ
http://tecaso-p.com

オシドリの写真 
「オシドリの写真」


糖質制限の食事のアルバム 
「糖質制限の部屋」


Tecasoの航空機の部屋 
「航空機の部屋」

Tecasoの航空機写真ページ 
「FlyTeam のマイページ」

TecasoのGANREF写真ページ 
「GANREFのポートフォリオ」


メールアドレス 
tecaso3@yahoo.co.jp

一眼システム
カメラ Canon EOS R3
カメラ Canon EOS R6 MarkII

レンズ Canon EF400mm F2.8L IS III USM
レンズ Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
レンズ Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM

レンズ Canon RF24-105mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF14-35mm F4 L IS USM
レンズ TTArtisam 50mm F1.4 ティルト

EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2.0x


コンパクトデジカメ
Canon PowerShot G7X


「Tecasoマーク」と「うそマーク」は
元デザイナーの
MaRoさんに作ってもらいました。


 
 
 

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
    RSS
本の紹介
TrendMach
QRコード
QR