fc2ブログ

2019年10月19日 張掖七彩丹霞地貌(チョウエキ シチサイ タンカ チボウ)

01-IMG_20191019_064043-AdobeRGB-1000.jpg
ホテルの朝食、バイキングでした・・・



02-IMG_20191019_071600-AdobeRGB-1000.jpg
蘭州飛天大酒店(LANZHOU LEGEND HOTEL)の外観・・・



03-IMG_20191019_071649-AdobeRGB-1000.jpg
観光バス、これで高速鉄道の蘭州西駅まで行きました・・・



04-IMG_20191019_075837-AdobeRGB-1000.jpg
高速鉄道の切符
蘭州西駅から張掖(チョウエキ)西駅までは高速鉄道を利用しました。約4時間かかります。



05-IMG_20191019_075929-AdobeRGB-1000.jpg
駅に入ったところ。ここに来るまでに手荷物検査がありました。
スーツケースの中には単4電池も含めてバッテリー類、刃物類は入れることはできません。



06-IMG_20191019_081209-AdobeRGB-1000.jpg
改札口の前、列車が来る何分か前に改札が始まります。それまで待っているところです。



07-IMG_20191019_082846-AdobeRGB-1000.jpg
高速列車の先頭車両・・・



08-IMG_20191019_085539-AdobeRGB-1000.jpg
高速列車の車内、日本の新幹線とほぼ同じ。ただし最高速度は198km/hぐらいで、この速度で走る時間は短かったです。
ほとんど100km/h前後で走っているようでした。



09-IMG_20191019_112338-AdobeRGB-1000.jpg
トンネルを抜ければ雪景色・・・



10-IMG_20191019_120845-AdobeRGB-1000.jpg
また、トンネルを抜けると、大草原・・・



11-IMG_20191019_125022-AdobeRGB-1000.jpg
張掖西駅の出口改札・・・



12-IMG_5434-AdobeRGB-1000.jpg
張掖西駅から観光バスで1時間ほどで張掖国家地質公園の北門に到着です・・・



13-IMG_5448-AdobeRGB-1000.jpg
張掖七彩丹霞地貌(シチサイタンカチボウ)の全景図、展望台が5か所あります・・・
このうち、地図上の一番上にある「七彩仙縁台」、左端の「七彩雲海台」、中央の「七彩虹霞台」に行きました。




14-IMG_5459-AdobeRGB-1000.jpg
展望台から展望台への移動は、このシャトルバスを利用します・・・



51-IMG_5492-AdobeRGB-七彩仙縁台
七彩仙縁台



52-IMG_5519-AdobeRGB-七彩仙縁台
七彩仙縁台



53-IMG_5520-AdobeRGB-七彩仙縁台
七彩仙縁台



54-IMG_5621-AdobeRGB-七彩雲海台
七彩雲海台



55-IMG_5647-AdobeRGB-七彩雲海台
七彩雲海台



56-IMG_5660-AdobeRGB-七彩雲海台
七彩雲海台



57-IMG_5663-AdobeRGB-七彩雲海台
七彩雲海台



58-IMG_5732-七彩虹霞台-AdobeRGB-1000
七彩虹霞台



59-IMG_5750-七彩虹霞台-AdobeRGB-1000
七彩虹霞台



60-IMG_5758-七彩虹霞台-AdobeRGB-1000
七彩虹霞台



61-IMG_5780-七彩虹霞台-AdobeRGB-1000
七彩虹霞台


テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

2019年10月18日 関空~上海~蘭州

05-IMG_20191018_090805-AdobeRGB-1000.jpg
関空から上海・浦東空港までの機内風景・・・



05-IMG_20191018_104457-AdobeRGB-1000.jpg
機内食



05-IMG_20191018_124634-AdobeRGB-1000.jpg
浦東空港ではターミナルまでバスで移動しました・・・



06-IMG_5070-Lr-1000.jpg
浦東空港で蘭州行きの国内線に乗り継ぐのですが、時間があるので「外灘(ワイタン)」に行く途中にリニアモーターカーとすれ違いました・・・




IMG_5348-AdobeRGB-1000.jpg
「外灘(ワイタン)」から眺めた対岸のビル群・・・上海の景色としては定番のところです・・・




07-IMG_5357-AdobeRGB-1000.jpg




08-IMG_5177-Lr-1000.jpg
上海タワー(上海中心大厦)



09-IMG_5366-AdobeRGB-1000.jpg
租界時代のビル群・・・



10-IMG_5235-AdobeRGB-1000.jpg
租界時代のビル群・・・



10-IMG_5243-AdobeRGB-1000.jpg
租界時代のビル群・・・



10-IMG_5272-AdobeRGB-1000.jpg
租界時代のビル群の中から上海タワーを眺める・・・



10-IMG_5287-AdobeRGB-1000.jpg
路地裏・・・



10-IMG_5294-AdobeRGB-1000.jpg
大丸百貨店・・・



10-IMG_5304-AdobeRGB-1000.jpg
古いビルの中に新しい店・・・



10-IMG_5306-AdobeRGB-1000.jpg
スクーターが凄く多いです。それも電動が多いので音がしません。



10-IMG_5397-AdobeRGB-1000.jpg
「外灘(ワイタン)」から上海・浦東空港へ戻る時に見えた夕焼け雲・・・



55-IMG_20191018_182326-AdobeRGB-1000.jpg
上海・浦東空港の中・・・



55-IMG_20191018_193116-AdobeRGB-1000.jpg
上海~蘭州の機内・・・



55-IMG_20191018_202915-AdobeRGB-1000.jpg
機内食、この日の夕食はこれだけでした・・・家から持って行った軽食を空港で食べたのは正解でした。



55-IMG_20191018_230808-AdobeRGB-1000.jpg
蘭州・中川空港の荷物受け取り場所・・・



55-IMG_20191018_233641-AdobeRGB-1000.jpg
蘭州・中川空港の外観、この時点で23時半。
ココからホテルまで1時間ぐらいかかったので、ホテルに着いて荷物を整理し風呂に入り寝たのが3時ごろでした。
翌朝は6時半から朝食、7時20分にホテルを出発でした・・・


テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

Tecaso

Author:Tecaso
新ホームページ 
「Tecaso ψ Photo」



オシドリの写真 
「オシドリの写真」


糖質制限の食事のアルバム 
「糖質制限の部屋」


Tecasoの航空機の部屋 
「航空機の部屋」

Tecasoの航空機写真ページ 
「FlyTeam のマイページ」

TecasoのGANREF写真ページ 
「GANREFのポートフォリオ」


メールアドレス 
tecaso3@yahoo.co.jp

一眼システム
カメラ Canon EOS R3
カメラ Canon EOS R6 MarkII

レンズ Canon RF100-300mm F2.8 L IS USM
レンズ Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
レンズ Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM

レンズ Canon RF24-105mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF14-35mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF28mm F2.8 STM
レンズ TTArtisam 50mm F1.4 ティルト

EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2.0x


コンパクトデジカメ
Canon PowerShot G7X


「Tecasoマーク」と「うそマーク」は
元デザイナーの
MaRoさんに作ってもらいました。


 
 
 

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
    RSS
本の紹介
TrendMach
QRコード
QR