2018年10月14日 オオムシクイ

地鳴きから、オオムシクイと判断できました。
また、台湾の図鑑では喉から胸の中央部だけが黄色いと書いてあったので、間違いないと思います。
この写真でも、脇より中央部の方が黄色みが強いです。
[ファイル名]
ZTFQ6640-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/10/14 09:14:25
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
600.0 mm
[シャッタースピード]
1/640 秒
[ISO感度]
1250
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.5 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +2x III





2018年10月8日 キンモクセイとムシクイ

たぶん、メボソムシクイでしょう・・・
[ファイル名]
ZTFQ5122-Lr-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS-1D X Mark II
[撮影日時]
2018/10/08 10:22:10
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
600.0 mm
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度]
800
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.7
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 7.5 (Windows)
[レンズのモデル名]
EF300mm f/2.8L IS USM +2x III

キンモクセイの花にホバリング・・・


Tecaso:(05/27)
齋藤孝子:(05/26)
Tecaso:(05/19)
齋藤孝子:(05/19)
Tecaso:(05/12)