fc2ブログ

関空特急 はるか

_6AC8905-Lr-1000.jpg
関空行きのキティちゃん「はるか」・・・



_6AC8908-Lr-1000.jpg
関空行きのキティちゃん「はるか」・・・後尾車両・・・



_6AC8906-Lr-1000.jpg
関空行きのキティちゃん「はるか」・・・先頭車両



S1000181-Lr-1000.jpg
関空から来たキティ「はるか」・・・



S1000184-Lr-1000.jpg
関空から来たキティ「はるか」・・・



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

「あをによし」と「 ロイヤルクルーザー四季の華」

_7AB3233-Lr-1000-2.jpg
大阪難波駅から近鉄観光特急「あをによし」に乗って京都へ行きました。大阪難波駅に入ってくるところです・・・



_7AB3371-Lr-1000.jpg
左側の席は、斜め向かい合わせに座り、外が見やすい席です。右側は、向かい合わせの席です。この座席配置が基本です。



_7AB3372-Lr-1000.jpg
この車両は、グループとか家族向けのボックス席になっていました・・・



_7AB3377-Lr-1000.jpg
誰も写らないように・・・



_7AB3407-Lr-1000.jpg
正面からの写真です。京都駅で撮りました・・・
近鉄のホームページには、エンブレムについて、下記のような説明がありました。

エンブレムは「吉祥文様 花喰鳥(きっしょうもんよう はなくいどり)」。
めでたいことが起こる前兆とされる鳥、瑞鳥(ずいちょう)が花枝などをくわえたあしらいで、
正倉院御物や種々の工芸品にも縁起のよい文様として使われています。



_7AB3408-Lr-1000.jpg
英語で、「観光特急おをによし」と書いてあります・・・



_7AB3409-Lr-1000.jpg
正倉院の宝物をモチーフにした、天平文様などをデザイン・・・



_7AB3413-Lr-1000.jpg




_7AB3425-Lr-1000.jpg
「ロイヤルクルーザー、四季の華」、京都駅の八条口側のバス駐車場にて・・・
このバスで、京都の観光をして、最後は難波まで帰りました・・・



_7AB3429-Lr-1000.jpg
横方向は2+1の3人、縦方向は6列、合計18人乗りです・・・



_7AB3430-Lr-1000.jpg
幅ゆったりの本革シート・・・



_7AB3433-Lr-1000.jpg
前後のスペースも十分あり、前に荷物置きもあります。当然、リクライニングは後ろを気にすることなく、し放題です・・・

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2020年4月14日 近鉄特急

_MG_0484-AdobeRGB-1000.jpg
近鉄特急は色々な車両が走っています・・・

[ファイル名]
_MG_0484-AdobeRGB-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS RP
[撮影日時]
2020/04/09 12:59:31
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
44.0 mm
[シャッタースピード]
1/2000 秒
[ISO感度]
125
[絞り]
F5.0
[レンズ開放F値]
F4.8
[露出補正]
-1.00
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 9.2 (Windows)
[レンズのモデル名]
RF24-240mm F4-6.3 IS USM




_MG_0508-AdobeRGB-1000.jpg




_MG_0552-AdobeRGB-1000.jpg
一番新しい、「ひのとり」です・・・



_MG_0567-AdobeRGB-1000.jpg
二階建て車両・・・



_MG_0583-AdobeRGB-1000.jpg




_MG_0605-AdobeRGB-1000.jpg




_MG_0622-AdobeRGB-1000.jpg




_MG_0655-AdobeRGB-1000.jpg



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2020年4月11日 南海高野線

IMG_0003-AdobeRGB-1000.jpg
流し撮りをしました。これはss1/100であまりブレていません。

[ファイル名]
IMG_0003-AdobeRGB-1000.jpg
[製造元]
Canon
[モデル]
Canon EOS RP
[撮影日時]
2020/04/08 12:19:57
[Exifバージョン]
2.31
[画像サイズ]
1000 x 667
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
24.0 mm
[シャッタースピード]
1/100 秒
[ISO感度]
250
[絞り]
F22.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom Classic 9.2 (Windows)
[レンズのモデル名]
RF24-240mm F4-6.3 IS USM




IMG_0167-AdobeRGB-1000.jpg
ss1/60



IMG_0323-AdobeRGB-1000.jpg
ss1/40



IMG_0403-AdobeRGB-1000.jpg
ss1/40



IMG_0416-AdobeRGB-1000.jpg
ss1/40



IMG_0437-AdobeRGB-1000.jpg
1/1250 これは流し撮りではありません・・・

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

青のシンフォニー

IMG_5307-Lr-1000.jpg
また、青のシンフォニーに遭遇しました。
一眼レフを持っていなかったので、iPhone7で撮りました・・・



IMG_5322-Lr-1000.jpg




IMG_5336-Lr-1000.jpg




IMG_5350-Lr-1000.jpg




IMG_5363-Lr-1000.jpg
乗っていた女性かな? 乗りたい女性かな?
窓の中に見えた乗客は、この女性より、もう少し年齢層の高い若いおば様が多いように思いました。



プロフィール

Tecaso

Author:Tecaso
新ホームページ 
「Tecaso ψ Photo」

旧ホームページ
http://tecaso-p.com

オシドリの写真 
「オシドリの写真」


糖質制限の食事のアルバム 
「糖質制限の部屋」


Tecasoの航空機の部屋 
「航空機の部屋」

Tecasoの航空機写真ページ 
「FlyTeam のマイページ」

TecasoのGANREF写真ページ 
「GANREFのポートフォリオ」


メールアドレス 
tecaso3@yahoo.co.jp

一眼システム
カメラ Canon EOS R3
カメラ Canon EOS R6 MarkII

レンズ Canon EF400mm F2.8L IS III USM
レンズ Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
レンズ Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM

レンズ Canon RF24-105mm F4 L IS USM
レンズ Canon RF14-35mm F4 L IS USM
レンズ TTArtisam 50mm F1.4 ティルト

EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2.0x


コンパクトデジカメ
Canon PowerShot G7X


「Tecasoマーク」と「うそマーク」は
元デザイナーの
MaRoさんに作ってもらいました。


 
 
 

カテゴリ
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
    RSS
本の紹介
TrendMach
QRコード
QR